言論チャンネルでは、政治や経済、社会保障、国際関係などの時事問題の中から気になるテーマを取り上げながら、本音の議論を進めます。
新着動画
外交・安全保障
米議会は香港デモ制圧に黙っていない。日本からも声を!
(釈量子)
論点
- 急展開する香港情勢
- 香港デモをテロに仕立て上げる北京政府の手口
- リーダー不在の活動に求められるもの
- アメリカが示す香港市民を守る意志
- 日本も香港の民主化の支援を
VOICE
「とても勉強になりました。釈さんはポスターでしか見たことがなかったけど、視聴者が知りたいことを聞き出してくれていると思いました。こういうのは地道に続けてほしい。」
VOICE
「日本の政党でいち早く明確な見解を出しているのはここだけ。ここの主張は全く正しいと思う。」
VOICE
「呆然とするほど明晰な内容で、啓発されました。日本のことを真摯に思う気持ちが伝わってきます。」
VOICE
「私は幸福実現党については、余りわかりませんでしたが、凄い迫力ある党なんですね。ほかの党とは全く違い、言うべきことははっきりと言い何とインテリジェンスの高い党なんだと感銘いたしました。」
経済・金融
なぜ大企業は消費増税に賛成するのか?日本版「トランプ減税」を考える。(及川幸久)
論点
- 今の日本に必要な「ティーパーティ―運動」
- 大企業が消費増税に賛成する理由
- 消費税はもともと社会保障のための税金ではなかった
- 永遠に増税し続ける「税と社会保障の一体改革」
- オバマ政権がやろうとした「アメリカの日本化」
- 大企業が知り尽くしている「税の抜け穴」
- れいわ新選組の主張は中国共産党と同じ
- 「日本版トランプ減税」の中身
- 根本的に改めるべき税金と保険料に関する考え方
VOICE
「こういう感じの動画を政策とセットで是非、いろいろ発信してほしい!!こちらのお勉強にもなりますし、意識が強くもてます^^ありがとうございます。」
VOICE
「幸福実現党の、日本を守り発展させようという志と、高度な情報分析、発信力は、今の国会の政治家たちに無い。これからも情報発信、頑張って下さい。」
VOICE
「幸福実現が何をやろうとしているか、普段どういう活動をしているのか、一般の方々には見えてない所が沢山ありました。普段の消費税反対デモや、街宣活動、及川さんの様なわかりやく真摯な姿勢の説明。こういう動画が支持者を増やしていくと思います。
待ってました。これからも、よろしくお願いします!」
年金・社会保障
VOICE
「もっとこのような番組を作って下さい!!」